カテゴリー: photonics & metasurfaces

Nanoantennas directing a bright future

Our work on nanoantenna phosphor is out in J. Mater. Chem. C! / 我々のナノアンテナ蛍光体に関する成果がJ. Mater. Chem. Cに掲載されました! …
続きを読む


2022年12月22日 0

Press Release! Nanodisks should not be taken lightly

オランダ(TU/e)、スペイン(CSIC)のグループらとの国際共同研究において、ガラス基板上に周期的に並べたナノ粒子内に近赤外光を閉込める技術を開発しました!ナノ粒子の位置やサイズをずらすことで構造の対称性を崩し、閉込め…
続きを読む


2022年8月29日 0

Controlling Exciton Propagation via Strong Coupling

プラズモニックアレイと励起子の強結合により、励起子の伝搬距離を長くすることに成功しました!本成果は、TU/e(オランダ)ユヴァスキュラ大学(フィンランド)との共同研究で、ACS Photonicsに掲載されました。村井助…
続きを読む


2022年6月22日 0

模造ダイヤでナノアンテナ!

模造ダイヤにも使われるZrO2*でナノアンテナを作った、東野(D2)らの成果が論文発表されました。ZrO2は紫外~可視領域で透明なので、紫外領域ではTiO2を上回る性能を示します。研究成果はJournal of Mate…
続きを読む


2022年6月9日 0

Engineering BICs with non-Bravais lattices

Our work, in collaboration with TU/e & CSIC is on arXiv now. / 我々のTU/e(オランダ)とCSIC(スペイン)との共同研究成果をarXivにUPしま…
続きを読む


2022年4月24日 0

Emerging materials and devices for efficient light generation

Editorial of the Special Topic on “Emerging Materials and Devices for Efficient Light Generation” …
続きを読む


2022年4月23日 0

シーズマッチングセミナー

村井助教が、TLO京都主催:第6回大学発シーズマッチングセミナー(4月18日オンライン)にて発表します。興味を持ってくださる企業があるとうれしいのですが。 「表面プラズモンによる磁気光学効果の増強~ナノアンテナで光を回す…
続きを読む


2022年4月12日 0

(紹介記事)ナノアンテナシールで発光制御

ナノアンテナシールの成果がレーザ加工学会誌で紹介されました! ナノアンテナシールによる発光制御-貼るだけでもっと明るく-、村井俊介、レーザ加工学会誌 vol 29, No1 (Feb)(2022)P40-42 [新製品・…
続きを読む


2022年3月2日 0

(Journal Cover!) Tuning SLR with LC

Our collaborative work with TU/e was accepted in Journal of Applied Physics! Here we succeeded in tuning the S…
続きを読む


2022年2月24日 0

Flexible Sticker of Si Metasurfaces

Our work on flexible sticker of Si Metasurface is out in J. Jpn. Soc. Pow. Pow. Metallurgy! / Si ナノアンテナシール開発に関…
続きを読む


2022年2月24日 0

Annealing induces unidirectional emission

Libei Liu (D2) and Feifei Zhang (PD, OB)’s work on Si metasurface is out in Advanced Photonics Research!…
続きを読む


2021年12月25日 0

near-UV Faraday rotation enhanced by plasmonic array

F. Zhang’s work on the plasmonic enhancement of the Faraday rotation in blue region by Aluminum plasmoni…
続きを読む


2021年12月2日 0

JETI article

われわれのナノアンテナシールの研究成果がエネルギー・化学・プラントの総合技術誌JETI(ジェティ)に紹介されました! 貼るだけで灯りを明るくするナノアンテナシール, JETI, vol. 69, No. 12, PP85…
続きを読む


2021年11月24日 0

Bubbles make a random laser

R. Sato (NIMS) published a work on random laser with S. Murai in Nano Letters! Very good job, Sato-san!! / 気泡誘…
続きを読む


2021年7月14日 0

Engineering NIR PL in biological window

Gao(PD)’s work with AIST G was published in J. Lumin.! Congrats, Gao-kun! / Gao君(PD)の産総研時代の仕事がJ. Limin. …
続きを読む


2021年7月2日 0

PL from a sandwiched emitter-サンドイッチでもっと明るく-

ナノアンテナシールを貼ることで簡単に3次元ナノアンテナを作製する新手法の開発に成功しました。この技術を応用した発光増強をデモンストレーションしました。/ We have developed a new method to…
続きを読む


2021年5月11日 0

Retardation effect on the plasmonic resonances

F. Zhang’s (PD) work, in collaboration with UTT (France), on the height effect of Al nanodisks on the pl…
続きを読む


2021年4月29日 0

Oxidation pathway to titania metasurfaces

Our work on TiO2 metasurface is out in Journal of Applied Physics! / TiO2のメタサーフェスの新規作製法と発光制御に関する愛知(M2)らの成果がJou…
続きを読む


2021年4月25日 0

Evolutionary optimization of light-matter coupling in open plasmonic cavities

Evolutionary optimization of light-matter coupling in open plasmonic cavities!!


2021年4月3日 0

Up-conversion at the transparent window of water

Our work on the up-conversion enhancement by the plasmonic array is published in ACS Applied Energy Materials.…
続きを読む


2021年3月31日 0