Farewell party / 追いコン!
卒論発表後の夜、2023年度田中研追いコンが開催されました!研究室を巣立つB4、M2、D3の皆様、研究を通じて鍛えた”問題発見力”を存分に発揮し、これからも活躍されることを期待しています!
卒論発表後の夜、2023年度田中研追いコンが開催されました!研究室を巣立つB4、M2、D3の皆様、研究を通じて鍛えた”問題発見力”を存分に発揮し、これからも活躍されることを期待しています!
東野君(D3)の公聴会が行われました(2月22日)。4回生からの6年間の成果が詰まった1時間半でした。Congrats, 東野君!東野 真 Control of optical properties in periodi…
続きを読む
Deep Tech Kyoto 〜大学教員による経営者募集リバースピッチ from ECC-iCAP〜 「新素材が拓く未来社会」in京都にて村井助教が発表します 「 ナノアンテナで照らす明るい未来」村井俊介(京都大学 大…
続きを読む
日本大学理工学部 先端材料科学センター 主催「第33回材料科学に関する若手フォーラム」(2024年2月8日(木)10:00 -17:00@日本大学理工学部船橋校舎)にて村井助教が招待講演をおこないました!招待くださった須…
続きを読む
第19回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム(2024.2.6(火)@京大福井謙一記念研究センタ)にて若松君(D1)&高根君(D2)がポスタ発表しました! 高根倫史1、小西伸弥1、早坂祐一郎2、大多亮3、若松岳1…
続きを読む
日本セラミックス協会関西支部・2023年度第2回役員会が2024 年 1 月 30 日(火)@大阪俱楽部にて開催されました。引き続く新年特別講演会で、大阪ガス㈱ 桒原(くわばら)様より「Daigas グループによる持続可…
続きを読む
コニカミノルタ画像科学奨励賞30周年記念発表会(2023年11月22日@東京たま未来メッセ)にて村井助教がポスター発表しました!この発表会は30周年を記念して、過去のコニカミノルタ画像科学奨励賞受賞者がその後の研究の進展…
続きを読む
高根君(D2)の研究成果がApplied Physics Express に掲載されました!本研究はNIMS、立命館大との共同研究成果です。Congrats, Takane-kun! We report the char…
続きを読む
第6回固体化学フォーラム(2024年1月16/17日@ローム記念館)にて、田中教授が講演します!聴講希望者はリンク先から(登録無料です) 1月17日15:30~ 田中勝久(京大院工) 層状希土類フェライトの誘電性と磁性