Kaken https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020378805/ 研究者番号20378805 ORCID 0000-0002-4597-973X
Researchmap https://researchmap.jp/murai2017/?lang=japanese
Google scholar https://scholar.google.co.jp/citations?hl=en&user=YS5iWkQAAAAJ&view_op=list_works&sortby=pubdate
Educational background:
2001年3月 | Department of Industrial Chemistry, Faculty of Engineering, Kyoto University. BSc in Engineering. 京都大学工学部工業化学科 卒業 |
2003年3月 | Department of Material Chemistry, Graduate School of Engineering, Kyoto University. MSc in Engineering. 京都大学大学院工学研究科材料化学専攻 修士課程修了 |
2004年6月 | Department of Material Chemistry, Graduate School of Engineering, Kyoto University. 京都大学大学院工学研究科材料化学専攻 博士後期課程 中退 |
2011年7月25日 | PhD degree (Engineering) at Department of Material Chemistry, Graduate School of Engineering, Kyoto University (Defense 23 May, 2011, given 25 July, 2011) “Studies on photonic materials having disordered structures and tailored light scattering properties/乱れた構造と制御された散乱特性をもつ光機能材料に関する研究” |
Research and Professional experiences:
2004年6月 | Research associate, Kyoto university 京都大学大学院工学研究科 助手 |
2007年4月 | Assistant professor, Kyoto university 京都大学大学院工学研究科 助教 |
2007年12月-2008年3月 | Visiting Scientist at European Laboratory for Non-Linear Spectroscopy (LENS)(Group Leader D. S. Wiersma) LENS(Italy)客員研究員 |
2011年1月-2012年3月 | Visiting Scientist at Institute for Atomic and Molecular Physics (AMOLF) (Group Leader J. G. Rivas) AMOLF(the Netherlands)客員研究員 |
2013年10月 | PRESTO researcher at Japan Science and Technology Agency (JST) (Prof. K. Kuroda) JSTさきがけ「超空間制御と革新的機能創成」研究員(兼任) |
2019年1月-2020年3月 | Visiting Scientist at Technical University of Eindhoven (Group Leader J. G. Rivas) TU/e(the Netherlands)客員研究員 |
Membership of academic societies:
The Ceramic Society of Japan |
The Japan Society of Applied Physics |
The Japanese Sol-Gel Society |
National grant acquisition (As PI):
FY2004 | JSPS Research Fellow/日本学術振興財団特別研究員DC2 |
FY2006-2007 | Grant-in-Aid for Young Scientist (B) from the Ministry of Education, Culture, Sports, Science, and Technology (MEXT) “高電圧印加によるガラス表面へのサブミクロン構造誘起” |
FY2008-2009 | Grant-in-Aid for Young Scientist (B) from MEXT “表面プラズモンを利用した電場不均一媒質の作製と光拡散現象の制御” |
FY2010-2011 | Grant-in-Aid for Young Scientist (B) from MEXT “金属-誘電体複合構造によるナノ光閉じ込めおよびナノレーザー” |
FY2012-2014 | Grant-in-Aid for Scientific Research (C) from MEXT “損失に負けないハイブリッド・プラズモニック材料の開発” |
FY2013 | SCOPE from Ministry of Internal Affairs and Communications/戦略的情報通信開発事業(SCOPE)若手ICT研究者等育成型研究開発 “次世代型LSI開発に向けたエレクトロニクスとフォトニクスのプラズモニクスによるシームレスな結合” |
FY2013-2016 | PRESTO researcher of JST |
FY2015-2018 | “Nanotech Career-up Alliance (Nanotech CUPAL)”, from the construction project for the consortium of the fostering of science and technology personnel with Dr. S. Ishii at NIMS |
FY2016-2018 | Grant-in-Aid for Scientific Research (B) from MEXT “プラズモニックアレイの科学の深化” |
FY2017-2018 | Challenging Research (Exploratory) from MEXT “Anisotropic oscillation of microsphere laser via symmetry breaking by collective plasmonic mode” |
FY2017-2020 | Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research) from MEXT “光マネジメント科学コンソーシアム” |
FY2019-2021 | Grant-in-Aid for Scientific Research (B) from MEXT “光マネジメント科学の学理構築:包括的理解に基づく材料とナノ構造の最適化” |
FY2019-2021 | Challenging Research (Exploratory) from MEXT “プラズモニックメソグレーティングの異常光透過特性の解明とナノ偏光フィルターの作製” |
FY2021-2022 | JSPS Bilateral Joint Research Projects “発光制御ナノアンテナの科学の深化” |
FY2022-2024 | Grant-in-Aid for Scientific Research (B) from MEXT (22H01776) “光マネジメント科学の実践-メタ表面の極限性能を引き出す” |
FY2022-2024 | Challenging Research (Exploratory) from MEXT (22K18884) “シールを重ねて作るツイストメタ表面とキラリティ発現” |
FY2023-2024 | JPJSBP120239921 JSPS Bilateral Joint Research Projects 非対称ナノアンテナの光学特性と発光制御 |
FY2024-2025 | JPJSBP120247409 中国(NSFC)との共同研究 誘電体メタ表面におけるBIC状態の設計と自然および誘導放出制御 |
Funding (Non-governmental founders)
FY2003 | 旭硝子財団 奨学生 |
FY2005 | 財団法人村田学術振興財団 研究助成 “空間的に不均一な構造を有する酸化物による光局在と光機能材料への展開” |
FY2014-2015/H26-H27 | 旭硝子財団奨励研究, “地表に豊富に存在する元素からなるプラズモニクス材料の開発” |
FY2013/H25 | 矢崎科学振興記念財団奨励研究助成, “貴金属に替わるプラズモニクス材料の開発” |
FY2015-2016/H27-H28 | 照明学会研究助成, “高効率照明のための一軸異方性光散乱構造の作製” |
FY2017/H29 | NIMS連携拠点推進制度, “表面プラズモンによるダイポール制御と機能発現” |
FY2017/H29 | 日本板硝子材料工学助成会研究助成, “指向性高Q値光源の開発” |
FY2017-2019/H29-R1 | 旭硝子財団若手継続グラント, “金属ナノ粒子アレイによる光・熱マネジメント” |
FY2018/H30 | NIMS連携拠点推進制度, “表面プラズモンによるダイポール制御と機能発現” |
FY2018/H30 | 大倉和親記念財団研究助成, “赤外光を制御するプラズモニックアレイの研究開発” |
FY2017-2018/H29-30 | 日本アルミニウム協会アルミニウム研究助成事業, “Alナノ粒子アレイによる指向性白色光源の作製” |
FY2018/H30 | 池谷科学技術振興財団 2018年度研究助成, “紫外光を操るプラズモニックアレイの研究開発” |
FY2018/H30 | 公益財団法人 関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団(KRF)研究助成 “光マネジメント学理構築に向けたナノ粒子アレイ構造と材質の検討” |
FY2018/H30 | 第34 回公益財団法人 村田学術振興財団 研究者海外派遣援助 “第9 回表面プラズモンの光科学国際会議(SPP9)での講演と研究討論および交流” |
FY2018/H30 | 平成30年度京都大学教育研究振興財団 国際研究集会発表助成 “第15回近接場とナノ光学に関する国際会議/the 15th international conference of Near-field Optics and Nanophotonics (NFO-15)” |
FY2019/R1 | NIMS連携拠点推進制度, “表面プラズモンによる熱・光マネジメント” |
FY2020/R2 | 池谷科学技術振興財団 研究者海外派遣助成 “紫外光を操るプラズモニックナノ構造の研究開発 (META2020)”→2021年度へ延期 |
FY2020/R2 | NIMS連携拠点推進制度, “メタサーフェスによる光・熱マネジメント” |
FY2020/R2 | 増屋記念基礎研究振興財団 ”ナノアンテナによる省エネルギー光源の開発” |
FY2020/R2 | 徳山科学技術振興財団 国際交流助成 ”PRiME2020:第8回日米合同大会” |
FY2021/R3 | 公益財団法人双葉電子記念財団・2021年度自然科学研究助成 “貼って使えるナノアンテナ・シールの応用” |
FY2021-23/R3-5 | 公益財団法人旭硝子財団・ステップアップ助成 “ナノアンテナ蛍光体における配光制御と高変換効率の両立” |
FY2021-22/R3-4 | 公益財団法人泉科学技術振興財団 研究助成 ”波長変換技術に資するナノ冶金プロセスの開拓” |
FY2022/R4 | 公益財団法人双葉電子記念財団・2022年度自然科学研究助成 “貼って使えるナノアンテナ・シールの展開-新材料と新機能” |
FY2022/R4 | 公益財団法人カシオ科学振興財団・第40回(令和4年度)研究助成 ”メタ表面を用いる光マネジメント科学の実践-蛍光の100%前方放出を目指して” |
Prize/表彰
2014/H26 6/6 | (公社)日本セラミックス協会 進歩賞 |
2014/H26 6/6 | (公社)日本セラミックス協会 2013JCerSJ優秀論文賞 |
2016/H28 7/4 | Light: Sci. Appl.誌,Top10 citation papers in 2015 published between 2013 and 2014 in Light (2013~2014年で同誌に掲載された論文中2015年の引用数トップ10論文) |
2016/H28 3/31 | (一社)田中貴金属記念財団MMS賞 “貴金属ナノ粒子アレイ構造に励起される協同プラズモニックモードによる発光制御” |
2017/H29 6/2 | (公社)日本セラミックス協会 国際交流奨励賞21世紀記念個人冠賞倉田元治賞 |
2018/H30 4/15 | 文部科学省若手科学者賞 “プラズモニック構造による次世代光源の創成に関する研究” |
2020/R2 1/31 | 令和元年度コニカミノルタ画像科学奨励賞 “ナノアンテナによる次世代光源の研究開発” |
2019/R1 6/5 | CUPAL優秀活動賞 |
招待講演(国際会議)
- IEEE Nano 2016, Excitation of Surface Plasmon Polaritons on Titanium Nitride Thin Films through Energy Transfer from Dye Molecules, S. Murai, Y. Daido, R. Kamakura, K. Fujita, K. Tanaka, 2016年8月23日,仙台国際会議場
- 42nd International Conference & Exposition on Advanced Ceramics & Composites, Optical properties of mesoporous silica layer on periodic array of plasmonic nanocylinders, S. Murai, H. Sakamoto, K. Fujita, K. Tanaka, 2018年1月21-26日(発表25日)Hilton Daytona Beach Resort & Ocean Center, Daytona Beach
- International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) 2018, Fabrication of Plasmonic Array of Metallic Nanocylnders and Its Optical Properties, S. Murai, 7 – 10 March 2018 (7日発表) Siem Reap, Cambodia.
- 3rd Global Congress Expo on Materials Science & Engineering, Photoluminescence Enhancement by Plasmonic Nanoparticles and Arrays, Yuan Gao, 〇Shunsuke Murai, Koji Fujita, Katsuhisa Tanaka, 2018年6月14-16日(発表16日)Holiday inn Roma, Italy
- PIERS2018, Enhancement of Dpontaneous Emission of Quantum Emitters near Metallic Thin films, Shunsuke Murai, Katsuhisa Tanaka, Shaimaa I. Azzam, Satoshi Ishii, Alexander V. Kildishev, and Motoharu Saito, 2018年8月1-4日(発表4日)富山国際会議場
- OEMN 2019 Workshop on Optofluidics and Electrokinetics in Micro and Nanoscale Devices, Photoluminescence control and heat generation using plasmonic nanoantenna,Shunsuke Murai(invited), 2019年11月7-8日(発表8日) Campus Plaza Kyoto
- PRiME2020 (オンライン開催) (ECS, ECSJ & KECS Joint Meeting) in J01 Recent Advances in Wide-Bandgap III-Nitride Devices and Solid State Lighting: In Honor of Isamu Akasaki. J01-2740: Plasmonic and Dielectric Metasurfaces for Solid State Lighting, Shunsuke Murai, Jaime Gomez Rivas, 2020年10月4-9日
- WPI-MANA Virtual City Workshop (オンライン開催), WS2: Nanomaterials for Photoenergy Conversion -Light Generation and Sensing – 24th Nov., 2021, “Metasurface Phosphors for Lighting“, S. Murai
- 14th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 14) including Glass & Optical Materials Division 2021 Annual Meeting (GOMD 2021), Symposium 8: Porous Ceramics: Innovative Processing and Advanced Applications: 9:30 AM, Dec 15 (PACRIM-295-2021) Combining sol-gel-derived thin films with metasurfaces to tailor the optical functionalities (Invited), S. Murai
- META2022 (19 to 22 July 2022 in Torremolinos, Spain), Symposium I: Hybrid Nanomaterials and Metastructures for Photonics, Sensing and Energy S. Murai, “Photoluminescence Engineering with Nanoantenna Phosphors”
- META2023 (18 to 21 July 2023, Paris) Symposium I: Hybrid Nanomaterials and Metastructures for Photonics, Sensing and Energy S. Murai, “Photoluminescence Engineering with Surface lattice resonances”
- (JSPMIC2023) Organized by Japan Society of Powder and Powder Metallurgy (JSPM) October 16 (Mon) – 18 (Wed), 2023.@Doshisha University, Kambaikan, Kyoto, Tue. Oct 17, 2023 10:50 AM – 11:15 AM [17C-G2-01] [INVITED*] Engineering Photoluminescence with Surface Lattice Resonances *Shunsuke Murai1, Katsuhisa Tanaka1 (1. kyoto University (Japan))
- The 13th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2024), 2024年4月22日(月) – 26日(金)@パシフィコ横浜4月26日 1:15 PM – 1:45 PM [ALPS31-01(Invited)] Engineering Photoluminescence with Nanoantennas, *Shunsuke Murai1 (1. Kyoto University)
招待講演(国内会議)
- 応用物理学会2009年春季第56回応用物理学関係連合講演会,有機色素を浸透させた多孔質媒体におけるランダムレーザー現象,村井 俊介,2009年4月2日,筑波大学
- 光エレクトロニクス第130委員会 第295回研究会,プラズモニックアレイによる蛍光体の発光スペクトルと配光制御,村井 俊介,2014年12月4日,東京理科大学 森戸記念館 第1フォーラム
- 日本ゾルーゲル学会,プラズモニックアレイとゾル-ゲル法由来の薄膜による光機能の創出,村井 俊介,2016年8月8日-8月9日@早稲田大学 西早稲田キャンパス63号館
- プラズモニック化学研究会,プラズモニックアレイによる方向制御された蛍光の取り出し~指向性光源を目指して~,村井 俊介,2016年11月11日,首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス
- 照明学会全国大会,プラズモニックアレイによる方向制御された蛍光取出し,村井 俊介,鎌倉 涼介,藤田 晃司,田中 勝久2017年9月7日,東北学院大学
- 第4回電子デバイスフォーラム京都,ナノインプリントによる金属ナノシリンダー周期アレイの作製と光学特性,村井 俊介,2017年11月1日,京都リサーチパーク 東地区1号館4階
- ファーストコンタクト/AESセミナー, 金属ナノシリンダー周期アレイの光学特性と発光制御, 村井 俊介, 2018年1月23日, 京都リサーチパークASTEM
- 照明学会固体光源分科会公開討論会,プラズモニックアレイによる方向制御された蛍光取出し,村井 俊介 2018年2月8日,日本大学理工学部 駿河台校舎 1号館
- 第377回蛍光体同学 結晶化ガラスにおけるEu2+とEu3+の酸化物とフッ化物結晶への選択的取込みと 暖色系白色LED への応用 村井 俊介 2019年8月30日 日本弘道会ビル(東京)
- 京都大学インダストリアルデイ2019 プラズモニックナノ構造の光学特性 村井 俊介2019年8月29日Campus Plaza Kyoto
- 応用物理学会2021年第82回秋季学術講演会・JSAP-OSA Joint Symposia,4.1. Plasmonics and Nanophotonics, “Tailoring photoluminescence with metasurfaces” Shunsuke Murai, 2021年9月10-13日(発表10日)
- 2023年第1回ナノインプリント技術研究会(オンライン)金属および誘電体メタ表面/ナノアンテナの作製と光学応用 村井俊介(京都大学)(2月17日)
- 第70回応用物理学会春季学術講演会(2023年3月15~18日@上智大学)シンポジウムT2「ミートロニクス~誘電体ミー共振器の物理と応用」局在共鳴と光回折の協奏現象~表面格子共鳴、Kerker効果、BICs~ (村井俊介)
- 日本大学理工学部先端材料科学センター主催 第33回材料科学に関する若手フォーラム(2024年2月8日(木)10:00 -17:00@日本大学理工学部船橋校舎)ナノアンテナによる蛍光エンジニアリング 村井俊介
- 第20回プラズモニクスシンポジウム(2024年6月7(金)/8日(土))東京農工大学小金井キャンパス グリーンホール招待講演:表面格子共鳴による蛍光制御 村井 俊介(6月7日)
Press-release/新聞報道
- 2013年(平成25年)5月16日掲載,日刊工業新聞(21面),「発光強度ナノアンテナで60倍京大など省エネLED照明に道」
- 2013年(平成25年)5月11日掲載,京都新聞(28面),「京大助教ら発光材明るさ向上へ新技術白色LED省エネ化」
- 2013年(平成25年)5月13日掲載,日経産業新聞(11面),「アルミ粒子LED明るく京大など技術色変換を効率化」
- 2018年12月6日掲載、京都新聞(26面)”明るさ強い白色光開発”
- 2018年12月6日掲載、日刊工業新聞(26面)”次世代レーザー照明 均一・強い白色光実現”
- 2021年1月15日掲載、日刊工業新聞(30面) “貼り付け自在・発光制御-京大 ナノアンテナシール”